copyright © 2007 Shinei Counseling Center all rights reserved.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【キュー/question】
質問力を測る単位
原理原則を知る、原因を探る、考えを深める、気づきを得る、
成長を促すなどのために効果的な質問が出来たらカウントします。
〈たとえ〉
◎失敗が続いていて悩んでいる同僚に・・・、
「これまでで変えてみた所と変えていない所はどこですか?」
と原因を究明する質問をして1キュー。
◎相手に一言いいたいことがある時、
「これを言うことで相手との心の距離は近づくか離れるか」
と自問自答して1キュー。
◎期待していた成果を出せた時に
「この成果に最も影響を与えた要素は何だと思いますか?」
と振り返りの質問をして1キュー。
一日が終わった時に振り返ってみましょう。
今日は全部で何キューでしたか?
質問をすることで何を発見することができましたか?
キューを意識すればするほど、あなたの知恵は深まるでしょう。
キューを意識しはじめれば、あなたの思考は柔らかなるでしょう。
「効果的な質問はパフォーマンスをあげる」
この言葉を覚えておきましょう。
質問力を測る単位
原理原則を知る、原因を探る、考えを深める、気づきを得る、
成長を促すなどのために効果的な質問が出来たらカウントします。
〈たとえ〉
◎失敗が続いていて悩んでいる同僚に・・・、
「これまでで変えてみた所と変えていない所はどこですか?」
と原因を究明する質問をして1キュー。
◎相手に一言いいたいことがある時、
「これを言うことで相手との心の距離は近づくか離れるか」
と自問自答して1キュー。
◎期待していた成果を出せた時に
「この成果に最も影響を与えた要素は何だと思いますか?」
と振り返りの質問をして1キュー。
一日が終わった時に振り返ってみましょう。
今日は全部で何キューでしたか?
質問をすることで何を発見することができましたか?
キューを意識すればするほど、あなたの知恵は深まるでしょう。
キューを意識しはじめれば、あなたの思考は柔らかなるでしょう。
「効果的な質問はパフォーマンスをあげる」
この言葉を覚えておきましょう。
PR
【チャーム/charm】
自分の魅力度を測る単位
ヘアスタイルやメイク、洋服のコーディネート等がキマったとき、
自分の長所が発揮出来たとき、思い通りに振る舞えた時などにカウントします。
〈たとえ〉
◎ショップのウインドガラスに映った自分を見て
「今日のコーディネート、バッチリ」と思ったら1チャーム。
◎チームが負けそうになって意気消沈しているとき、
持ち前の明るさと元気で盛り上げて1チャーム。
◎プレゼンテーションの最中に出た意地悪な質問に対して、
「貴重な質問をありがとうございます」と真摯に答えて1チャーム。
一日が終わった時に振り返ってみましょう。
今日は全部で何チャームでしたか?
どんな自分に気づくことができましたか?
チャームを意識すればするほど、あなたの魅力は増すでしょう。
チャームが溜まれば溜まるほど、内側から力が湧き起こってくるでしょう。
自分の魅力度を測る単位
ヘアスタイルやメイク、洋服のコーディネート等がキマったとき、
自分の長所が発揮出来たとき、思い通りに振る舞えた時などにカウントします。
〈たとえ〉
◎ショップのウインドガラスに映った自分を見て
「今日のコーディネート、バッチリ」と思ったら1チャーム。
◎チームが負けそうになって意気消沈しているとき、
持ち前の明るさと元気で盛り上げて1チャーム。
◎プレゼンテーションの最中に出た意地悪な質問に対して、
「貴重な質問をありがとうございます」と真摯に答えて1チャーム。
一日が終わった時に振り返ってみましょう。
今日は全部で何チャームでしたか?
どんな自分に気づくことができましたか?
チャームを意識すればするほど、あなたの魅力は増すでしょう。
チャームが溜まれば溜まるほど、内側から力が湧き起こってくるでしょう。
【ウォント/want】
相手の願いを汲み取る力を測る単位
相手の願っていること、期待していること、価値観など
相手が大切にしてる事柄をつかむことができたらカウントします。
〈たとえ〉
◎「何かつまんないなぁ…」と言う友人に
「なんかやってみたいことある?」と聞いて、
やってみたいことをつかんだら1ウォント。
◎営業先で、「○○が問題なんだよね〜」というのを聞いて
その「問題が解決されるとは、どういう状態になることですか?」と
先方が求めていることを確認して1ウォント。
◎「○○ってあんまり好きじゃないな〜」という評価に対して
「どんなのが好きなの?」と聞いて価値観をつかんだら1ウォント。
一日が終わった時に振り返ってみましょう。
今日は全部で何ウォントでしたか?
それらについてあなたが貢献出来ることはありますか?
ウォントを意識すればするほど、相手のことが分かるようになるでしょう。
ウォントが溜まれば溜まるほど、相手が本当に必要としていることは何かを
推察することができるようになるでしょう。
相手の必要を提供できるようになった時、
あなたはかけがえのない存在として認められることでしょう。
相手の願いを汲み取る力を測る単位
相手の願っていること、期待していること、価値観など
相手が大切にしてる事柄をつかむことができたらカウントします。
〈たとえ〉
◎「何かつまんないなぁ…」と言う友人に
「なんかやってみたいことある?」と聞いて、
やってみたいことをつかんだら1ウォント。
◎営業先で、「○○が問題なんだよね〜」というのを聞いて
その「問題が解決されるとは、どういう状態になることですか?」と
先方が求めていることを確認して1ウォント。
◎「○○ってあんまり好きじゃないな〜」という評価に対して
「どんなのが好きなの?」と聞いて価値観をつかんだら1ウォント。
一日が終わった時に振り返ってみましょう。
今日は全部で何ウォントでしたか?
それらについてあなたが貢献出来ることはありますか?
ウォントを意識すればするほど、相手のことが分かるようになるでしょう。
ウォントが溜まれば溜まるほど、相手が本当に必要としていることは何かを
推察することができるようになるでしょう。
相手の必要を提供できるようになった時、
あなたはかけがえのない存在として認められることでしょう。
【メモ/memorandum】
アイデアの潜在能力をはかる単位
仕事に役立つ、人間関係に役立つ、子育てに役立つ、話のタネに役立つアイデアなど、
どんなアイデアでも書き留めたらカウントします。
〈たとえ〉
◎本を読んでいて、「これ使える!!」を書き留めて1メモ。
◎会話をしていて、「なるほど…」
と感じた言葉を書き留めて1メモ。
◎町で見かけた出来事を見て、「たとえ話につかえるな」
と感じたことを書き留めたら1メモ。
一日が終わった時に振り返ってみましょう。
今日は全部で何メモでしたか?
その結果、どんなアイデアが集まりましたか?
メモを意識すればするほど、色々なことに気づくでしょう。
メモが溜まれば溜まるほど、創造性が高まるでしょう。
たくさん溜まったメモの中から
思わぬヒットが生まれてくるかもしれません
アイデアの潜在能力をはかる単位
仕事に役立つ、人間関係に役立つ、子育てに役立つ、話のタネに役立つアイデアなど、
どんなアイデアでも書き留めたらカウントします。
〈たとえ〉
◎本を読んでいて、「これ使える!!」を書き留めて1メモ。
◎会話をしていて、「なるほど…」
と感じた言葉を書き留めて1メモ。
◎町で見かけた出来事を見て、「たとえ話につかえるな」
と感じたことを書き留めたら1メモ。
一日が終わった時に振り返ってみましょう。
今日は全部で何メモでしたか?
その結果、どんなアイデアが集まりましたか?
メモを意識すればするほど、色々なことに気づくでしょう。
メモが溜まれば溜まるほど、創造性が高まるでしょう。
たくさん溜まったメモの中から
思わぬヒットが生まれてくるかもしれません
【チャレ/challenge】
変化を生み出す度合いをはかる単位。
初めての経験をした時、新しいことに取り組んだ時、
難しいことに果敢に挑んだ時など未知の領域に
踏み込んだ時にカウントしていきます。
〈たとえ〉
◎〈ガシのにぎり、1貫100円〉という看板を見て、
「ガシって何・・・!?」、「・・・ガシ下さい」で1チャレ。
◎「ビリーズブートキャンプって結構きてるらしいよ」と小耳にはさみ、
「よし! じゃあ、やってみよう!!」と入隊して1チャレ。
◎「そんなの前例がないよ」と言われた時に、
「だからこそ前例を作ろうよ」と決断して1チャレ。
一日が終わった時に振り返ってみましょう。
今日は全部で何チャレでしたか?
その結果、どんな変化が起こりましたか?
知る前と知った後、経験する前と経験した後では、
全く違う世界があなたを待っています。
1チャレ、1チャレ獲得していくうちに、
あなたの世界は確実に変わっていくことでしょう。
変化を生み出す度合いをはかる単位。
初めての経験をした時、新しいことに取り組んだ時、
難しいことに果敢に挑んだ時など未知の領域に
踏み込んだ時にカウントしていきます。
〈たとえ〉
◎〈ガシのにぎり、1貫100円〉という看板を見て、
「ガシって何・・・!?」、「・・・ガシ下さい」で1チャレ。
◎「ビリーズブートキャンプって結構きてるらしいよ」と小耳にはさみ、
「よし! じゃあ、やってみよう!!」と入隊して1チャレ。
◎「そんなの前例がないよ」と言われた時に、
「だからこそ前例を作ろうよ」と決断して1チャレ。
一日が終わった時に振り返ってみましょう。
今日は全部で何チャレでしたか?
その結果、どんな変化が起こりましたか?
知る前と知った後、経験する前と経験した後では、
全く違う世界があなたを待っています。
1チャレ、1チャレ獲得していくうちに、
あなたの世界は確実に変わっていくことでしょう。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[09/21 yoshi]
[09/21 朝日]
[06/25 yoshi]
[06/24 未来]
[06/04 さくら・桜です。]
最新TB
プロフィール
HN:
yoshi
HP:
性別:
男性
職業:
心理カウンセラー
趣味:
スキー
自己紹介:
専門は、精神科医ウイリアム・グラッサー博士が提唱したリアリティセラピー/選択理論です。現在、内的コントロール心理学にもとづいて心理的支援活動を行っています。
自己成長、コミュニケーション、人間関係、リーダーシップ、チームビルディング、コォオペラティブラーニング、ラーニングオーガニゼーション、リードマネジメント、グラッサークオリティスクール、感覚統合トレーニングなどの研究をしています。
自己成長、コミュニケーション、人間関係、リーダーシップ、チームビルディング、コォオペラティブラーニング、ラーニングオーガニゼーション、リードマネジメント、グラッサークオリティスクール、感覚統合トレーニングなどの研究をしています。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析